Katsuhiro.M
販売営業部
大崎古川店
2017年新卒入社
Q&A
質疑応答
  • アベカツに入社を決めた理由は?

    仙台での合同説明会で話を聞き、会社説明会に参加したあとにはもうアベカツが第一志望になっていました!お客様第一の会社であり、地域に根付いていて安定した経営をしている、その中でも時代背景に合わせて挑み続ける会社であることも魅力に感じました。社員の皆さんの明るく優しい雰囲気も魅力的でしたね。説明会で流れたムービーを見て感動したのも覚えています!

  • 日々の仕事内容は?

    大崎古川店にて、軽未使用車の販売を担当しています。これまで石巻の軽自動車館で販売を担当していたので、まだ慣れない部分もあります。地域によってお客様のお人柄や雰囲気がこんなにも違うんだということも古川に来てから感じました。お客様にとって最適なお車をご提案できるように、早く土地柄にも慣れていきたいと思っています。

  • これまで頑張ってきたことは?

    小学校から大学まで続けたバスケットボールです。小学校では監督やコーチが竹刀を持っているようなとても厳しい環境で練習をしていました。おかげでバスケの技術だけではなく、礼儀など人として大事なことをたくさん教えてもらいました。中学では部長を務め、地区選抜選手に選ばれたことでプロバスケットボールの前座試合も務めた経験があります。大学では部活動ではなくサークルでバスケをしましたが、バスケットを通じ、多くの仲間と出会い、自分にとって良い経験ができました。

  • 将来の目標を教えてください!

    ずっとアベカツで働き続けることです。入社してから、軽未使用車の販売だけでなく、新卒採用活動への参加、地域のお祭りへの参加など、様々なことにチャレンジしてきました。毎日、毎年、変化や進化をし続けるアベカツでこれからも働き続けたいですね。もちろん営業としてのスキルアップをしながら、人として成長し、アベカツと共に大きくなれたらと思います。

Message
就活生へメッセージ

たくさんの社会人と直接会って話をして、会社とは?社会人とは?を自分なりに考えてみるのがおすすめです。その中で自分はどうしたいのか、どんな社会人になりたいのかを見つけられたら良いですね。モチベーションを長く保って頑張り続けるのは大変だと思いますが、私も一人の社会人の先輩として応援しています!